復活!さつま書庫 第7回

 こんにちは、さつまスタッフ丹下です!

 皆様ゴールデンウィークは何処かにお出かけされましたか?!

 さて、さつまでは皆様の健康と美容のお役に立てるよう、日々勉強に励んでおります。定期的に行われる院内研修や朝のセミナー、レポート課題、筆記試験や実技試験を行なって常に知識や技術をインプットしてアップデートしています。そこで大事になってくるのがやはり解剖学。
一に解剖学、二に解剖学、三にも解剖学です!
複雑な身体の構造の位置関係を理解することはとても重要になってきます!

そこで、私が今回紹介する本は

『ネッター 頭頸部・口腔顎顔面の臨床解剖学アトラス』 Neil S. Norton 著、前田健康 監訳 (医歯薬出版株式会社)です。

(この写真は第一版ですが現在は第2版が出版されています。たくさん付箋が付いていますね、、、、、、!)

 この本は頭頸部・口腔顎顔面の解剖学書で、歯学部の学生、専門家や歯科医師の為の本であります。他のどの治療院よりも顎顔面の矯正を得意としているさつまならでは、なくてはならない、さつま書庫の中でも最も使用頻度が高い、まさにバイブル的一冊です!!!!

 

まず、凄い点としては骨の部位や名称、筋肉が何処から始まって何処に終わるかという起始停止が事細かく書かれている点。

例えば、咀嚼筋の一つである内側翼突筋に当てはめてみます。大まかな教科書ですと

起始部が翼突窩
停止部が下顎枝の内面

と、書かれています。

こちらの本ですと、

起始部は内側翼突筋深層が翼状突起外側版内面
       内側翼突筋浅層が上顎結節 口蓋骨錐体突起
停止部が下顎枝内面と下顎角(翼突筋粗面)

となります。

このようにかなり詳しく書かれています。お顔というミリ単位で印象の変わる部位への施術には起始部停止部を細かに理解するこはとても重要ですね!!

 また、ネッターと呼ばれるこの解剖学書の素晴らしい所は何と言ってもネッター博士によって書かれた美しくわかりやすくそして精緻なイラストの数々!!!!それはネッター博士自身が医学博士であるから出来ることです!

そして、耳下腺について書かれているチャプター6は、さつま総院長が通っている鶴見大学歯学部の佐藤哲二教授が訳を書いてるんです ^ ^

私の好きなページはここです♪

キレイな絵ですね!しかもパッと見てとてもわかりやすいです!

さつまで出される課題レポートも勿論ネッターを読んで書いてます!

 

 体調を崩しやすい5月のこの時期、そんな時は是非さつまにいらして下さい!歪みを整えて身体も心も元気にしていきましょう!

 

インディバ講習会行ってきました♪

こんにちは!!さつまスタッフ丹下です。

 寒い冬も終わって、桜満開、4月のスタートですね!!!外を散歩するのが気持ちいい季節になりました!

 さて、先日、奥野先生と加藤さんと一緒にインディバ本社で行なわれた講習会に出かけてきたので、今回はインディバについて書いていきます。

まず、インディバとは?!!!

 インディバは高周波温熱機器で、0.448MHz(1秒間に448,000回の波)の高周波を、戻し電極とエレクトロードと呼ばれる2極の電極で体を挟んで体内に通電させていきます。通電させることにより高周波が2極間を行ったり来たりし体内のプラス・マイナス分子が動いて摩擦熱が発生します。身体の内部から熱を作っているんです!!!

 お風呂やサウナなどでも身体は温まりますが、体表面から吸収した熱は放散してしまう為、残念ながらあまり長くは持続しません。インディバでは身体の中で熱を発生させているので3〜4時間持続します!インディバをかけて身体の内部で出来た熱は血流により全身に行き渡り、血液、リンパ液の循環を促進し、組織の代謝を活発にして免疫力も向上させてくれます。

 さつまではお顔や全身の矯正+3D筋膜リフトアップの電気で引き締めるイメージが強いと思いますが、インディバでも矯正の効果をあげる事が出来るので、患者様の状態をみてインディバの方がいい場合はインディバをかけていきます!

では、さつまでは主にどんな時にインディバを使っているかというと、、、、、、、、、、

・ガチガチのエラ張り!!!!!

・肩コリ解消、腰痛緩和に。

 お顔の場合、食いしばりや噛み締めで肥大して固くなりエラの様に出っ張った咬筋を中心にお顔の方から、首コリの原因にもなる胸鎖乳突筋といった首の方までかけて緊張をとっていきます!

 

 

 終わってみてビックリ、ガチガチだった咬筋が凄いやわらかくなりました!!!!!!

 またインディバの周波数は細胞内外のイオンの移動を適切にして組織再生を促す作用があるので、絡みついて癒着した組織を一旦壊して再生させてくれ、リフトアップや美肌へ導いていきます!!!!

 組織再生によりケガの早期回復にもなりますし、お体だとコリや痛みにも効果的です!また、体温が1度上がると基礎代謝が12%あがるといわれるのでダイエットにも効果的です!

 

 新しい季節の始まり、新しい出会いもあり、新しく始める物事もあり、さつまでゆがみを治してハッピーな毎日を送っていきましょう♫♫