私たちさつま骨格矯正では、主に2種類の小顔矯正を提供させていただいています。
それが小顔矯正と歪み小顔矯正(さつま式®︎)です。
今回はコチラの2種類の小顔矯正コースの違いについてお話しさせていただきます。
①小顔矯正 矯正力★☆☆
コチラの小顔矯正は、又の名をミルキング法とも呼びます。
内容としましては、専用のマッサージクリームをお顔に直接塗り、ミルクを絞り出すような動作でお顔の皮下軟部組織や筋繊維(表情筋や咀嚼筋など)をマッサージさせながら中心部へと寄せていく。
それにより、今よりも奥行きのある立体的なお顔造りをしていく事を目的とした小顔矯正法になります。
そのためコチラのコースはお顔の歪みの矯正というよりも、お顔全体の印象を整えたり、むくみを除去することなどに特化したコースになります。
では何故、お顔の皮下組織や筋繊維を中心に寄せていく必要があるのでしょうか?
人間は年齢を重ねていくと、お肌や筋肉の水分量が減っていき、ハリを失っていきます。
それに伴い、お顔の筋肉や皮下組織は垂れ下がるようにお顔の外側に集まっていきます。これは加齢だけではなく、無理なフェイシャルマッサージやシワ伸ばしなどによっても引き起こされます。
それによって頬がコケた状態になり、いわゆる年齢を感じさせる印象になってしまうのです。
もしそのようなお悩みがございましたら、コチラの小顔矯正(ミルキング法)のコースがオススメでございます!
②歪み小顔矯正(さつま式®︎) 矯正力★★★
コチラは「かたちを変える」という文言の通りでございます。
先ほどのミルキング法とは打って変わって、さつま骨格矯正独自の手法であります口内法を駆使した、お顔を内側から根本的にアプローチしていく歪みの矯正に特化したコースになります。
口内法とは、ゴム手袋を使用し、お口の中から筋肉・関節などにダイレクトに矯正することにより、お顔の歪みの根本的な改善を促す効果があります。
お顔の歪みなど、根本的に改善したいという方にはコチラの歪み小顔矯正(さつま式®︎)をオススメします。
また、当院の施術者は全員が柔道整復師・鍼灸師・マッサージ師、いずれの国家資格を取得した者でございます。
それに加えて私たちは社内で定期的に勉強会を行い、社内で設けられた所定の試験に合格したスタッフですのでご安心ください。
解剖学・運動学などの観点から皆様のお悩みを解決させていただきます。
皆様のご来院を心よりお待ち申し上げております。