About

当院について

TMJ(顎関節症)・食いしばりに特化した、渋谷の専門歯科クリニックです。
顎関節症や食いしばりの多くは、「顔の歪み」や「噛み合わせの乱れ」が原因です。

他院で改善しなかった顎の痛み・食いしばり・噛み合わせの違和感。
私たちは、そうした症状を根本からケアすることにこだわっています。

顎の違和感・噛みしめ・食いしばりに、専門的なアプローチを。
歯科と、当院の母体である整骨の視点から、
ホリスティックにあなたの不調に本気で向き合います。

スタッフ紹介

山口 絢子 院長

Ayako Yamaguchi

渋谷TMJ歯科クリニック院長/歯科医師

「今ある歯を大切に使うこと」を信条に、安易に削らない・抜かない治療を心がけています。
顎関節症や噛みしめ、姿勢不良など――
全身のバランスが歯科口腔疾患に大きく影響することを、日々の診療を通じて実感しています。

これまで、顎関節症・食いしばり・噛み合わせの不調に悩む多くの患者さまと向き合ってきました。
「もう治らないかもしれない」――
そんな不安な声にも耳を傾け、寄り添い続けています。

私が大切にしているのは、
“口の中だけを診ない”歯科と全身のつながりを意識した治療です。

顔のゆがみ、姿勢、筋肉の使い方など、
すべてが噛みしめや顎の不調と密接に関係していると考えています。

そこで私は、歯科の枠を超え、整骨や整体の視点を融合させた「さつま骨格矯正」メソッドと連携したホリスティックなアプローチで、本質的な改善を目指しています。

貝守 武

Takeru Kaimori

渋谷TMJ歯科クリニック歯科医師

日本補綴歯科学会 会員

日本口腔インプラント学会 会員

BPS(生体機能的補綴システム)認定歯科医師

歯を失うとさまざまな症状が現れます。

見た目が悪くなり、話しづらくなり、食べづらく、飲み込みづらくなります。
それだけにとどまらず、お口の機能が衰えると、栄養が取りづらくなるため、進行すると体全体の機能が衰えていきます。

一度失った歯は自然に戻らないので何かの方法で補う必要がありますが、入れ歯などを入れるだけでは上手に噛めるようにはなりません。
入れ歯は「義歯」と呼ばれ義手や義足の様に体を補う道具ですので、その道具を使いこなせる様にリハビリテーションが欠かせません。

当院では、噛み合わせや骨格矯正を専門としている「さつま骨格矯正グループ」と連携することで、いままでの歯科医院では難しかった、顎や骨、筋肉などの歪みにもアプローチでき、口腔機能の回復が行えます。

いつまでも若々しく健康的な生活を送るために全力でサポートさせていただきます。
今まで入れ歯でお困りな方は、是非ご相談だけでもいらしてください。

石山 佳那衣

Kanae Ishiyama

国家資格:看護師

私は看護師として培った知識と経験、そしてさつま式認定セラピストとしての専門技術を活かし、顎関節症や食いしばりなど口腔疾患にアプローチしていきます。これらは全身の不調と深く関わっているため、お客様一人ひとりの症状に合わせた施術を行い、身体のバランスを整えることで日常生活の質の向上を目指します。顔や顎のお悩みはもちろん、むくみなど女性特有のお身体の症状もサポートしながら、寄り添い最適なプランをご提案いたします

メディア掲載

雑誌やWEB、新聞など、さまざまなメディアに取り上げられています。

上部へスクロール