日本人が大きな顔に悩む理由 – 日本人と欧米人顔の特徴の違い –

こんにちは!

柔道整復師の根本です。

今回は日本人が大きな顔に悩む理由をお伝えしたいと思います。
小顔に憧れるのは、日本や韓国などアジア特有とされていて、

いつの間にか、

『小顔が良いこと、小顔=美しい』

というイメージがしっかり定着していますよね。

スクリーンショット 2023-07-11 16.31.17.png

実は欧米などは、元々、小顔の人が多いので、「小顔が良いこと」とは思われていません。

日本では、小顔は褒め言葉になりますが、欧米の人に

「あなたは小顔でいいですね!」

などと言おうものなら、むしろ侮辱されたと捉えられかねないのです!

小顔がほぼ当たり前な文化圏では、

【小顔=頭が小さい→脳が少ない→頭が悪い】

と感じる欧米人が多いといわれているみたいなんです。驚きですよね!
「安易に欧米の人に小顔でいいね!」なんてことを言わない方がよさそうですね。

日本人と欧米人、頭や顔の特徴の違い

日本人が小顔に憧れる理由や欧米人に小顔が多いのは、頭や顔の骨格に根本的な違いがあるんです。
欧米の人の顔をイメージしてみてください。面長で鼻が高くて、顔の輪郭が全体的に鋭角的な印象を感じませんか?
あまり顔が横長な人は少なく、顔のパーツが前に突出している立体感を感じる顔が多いと思います。

かたや日本人やアジア人は、目は細めで鼻は低く、顔の輪郭が丸みを帯び、顔全体が平らな人が多いのですよね。
これは、頭の骨格を上から見ると、

・欧米人は、楕円形
・アジア人は、正円に近い形

なので、そのまま顔の大きさに違いが出てきてしまうんですね。

しかも欧米人は体も大きく、アジア人は体が小さいので、なおさら、欧米人は、顔が小さく見え、アジア人は顔が大きく見えやすいのです。

また年を重ねると顕著に差が出るようで、欧米人は、顔が縦に伸びていき、日本人を含むアジア人は顔が横にズレ、横幅が広い顔になる傾向があります。

IMG_1951.jpg

特に日本では長年の食生活の変化で食事での咀嚼回数が大幅に減り、あごの力が弱まることで肌がたるみやすくなります。

また唾液の分泌が低下して、あごのむくみも加速して大きな顔になりやすくなります。

このように日本人を含むアジア人は、骨格の作りからどうしても顔が大きく見えてしまい、小顔になりたいと思う人が多くなってきたのかもしれません。
骨格の問題なら、もうどうしようもないんじゃ?と思う方もいると思いますが、

・実際に小顔にする
・小顔に見せる技術

に関しては、当院さつま骨格矯正では、日々研鑽し、長年の研究を重ね、実績も積み重ねております。

小顔矯正にご興味がある方は、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております♪

関連記事

  1. あごの不調は老化を加速する!

  2. ボトックスは本当に大丈夫 !?起こりうる危険性について

  3. 顔の左右差は蝶形骨のゆがみでは?

おすすめ記事

最近の記事