当院のイオン導入の種類やメリットについて

肌の構造について

まず肌は大きく表皮、真皮、皮下組織の3つに分かれています。
そして外から浸透するのは、表皮の表層にある皮脂膜と角質層までです。
厚さにすると0.02mmの厚さしかありません。

表層の浅いとこしか浸透しないのか、、と思われるかもしれませんが、その角質層では紫外線や乾燥など様々なダメージから肌を守ってくれています。
角質層はラメラ構造(角質細胞間脂質)で構成されています。
ラメラ構造とは、主に外的刺激から守る肌バリアの主役となり、水分と油分の層で構成されています。
このラメラ構造が整っていれば、毎日化粧水や乳液などでバランスを整えなくてもある程度きれいな肌をキープでき、美肌作りには欠かせません!

ラメラ構造が壊れてしまう原因は

ラメラ構造が壊れてしまう原因は

熱すぎるお湯での洗顔
肌への摩擦
顔を濡れたまま拭かず放置する
界面活性剤(強い洗浄力)が配合された化粧品

などがあります。

ですがラメラ構造が乱れてもそれを修復することは可能です。

ラメラ構造を復活させくすみ、シワ、シミなどの原因となる
外的刺激、乾燥、紫外線から守りましょう!

イオン導入をやるメリット

イオン導入とは、機器を使用して皮膚に微弱な電流を流すことで、コットンや手で塗るだけでは、肌の表面にしか届かない水溶性の美容有効成分を、肌の奥深くまで(角質層)浸透させることができます。

 
また当院では超音波と電気を機器から同時に流すことができ、同時に流すことにより超音波で硬くなってる筋肉を柔くすることができます。
 
柔らかくした状態で当院の歪み小顔矯正をすることでより効果を感じることができます。さらにお肌の手入れも同時にできるのでお肌にも良い環境が作れます。まさに一石二鳥なメニューです。また同時にお顔にEMS電気を流すことで大きい筋肉(咬筋)のストレスが取れるので表情筋のリフトアップもできます。
 

イオン導入の種類について

当院では様々なイオン導入をご用意しており、一人一人の症状やお悩みに合わせてカクテル配合していきます。
例えばたるみ肌が気になる方にはコラーゲン+ヒアルロン酸を融合したイオン導入をしていきます。
 
当院ではプラセンタ、ビタミンC誘導体、コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミドの5種類の美容液をご用意しております。
是非一度お試しください。
 
 
どうぞお気軽にお問い合わせください♪
ご予約はお電話またはホットペッパービューティー、InstagramのDMから
承っておりますので是非ご来院おまちしております。

関連記事

  1. 当院の2種類のハイフを詳しく解説!

  2. 【むくみの解消方法紹介】下半身のむくみについて

  3. さつま骨格矯正表参道青山院について

  4. お顔と身体の連動性について

  5. 当院メニュー「歪み小顔矯正」について

  6. 最強メニュー 2ヶ月8回コースについて

おすすめ記事

最近の記事