お顔の左右差の原因について

こんにちは!
スタッフの田村です。今回はお顔の左右差についてお話ししていきたいと思います。

お顔の左右差の原因は?

みなさんは鏡や写真を見た時にお顔い違和感を覚えた事はありませんか?
また、気づいていないところでも左右差が生まれてしまっている可能性があります。

お顔の左右差は、お顔の筋肉によるものや顎の関節が関わっているものが多いです。

普段のお食事の際の噛み癖や、食いしばりなどによって筋肉や関節に負担をかけ、歪みを作り出してしまっている可能性があります。

そこで当院では、お悩みの部分に加えて、気付けていない歪みもしっかり分析することで原因解明や治療計画、セルフケアまでしっかりお伝えすることが可能となっております。検査分析に関しては、他のブログにも掲載があるのでぜひチェックしてみてください。

何度も言うように、お顔の歪みはご自身の日常から生まれている可能性があります!
放っておくと顎の関節の運動がしにくくなったり、歯が折れたり欠けたりしてしまう可能性があり、もちろん歪みも悪化してしまうのでそうなる前に当院のカウンセリング、検査を受けてみてはいかがでしょうか?

そこから施術を受けてみるのもおすすめです。

左右差や歪みはもちろんですが、その他のお顔のお悩みや、お身体のお悩みに関しましても
当院で検査、施術ができますので
ご質問等、たくさんのお問い合わせをお待ちしております。

 

ご予約はお電話やホットペッパー、インスタグラムのDMでも受け付けております!
ご気軽にお問い合わせくださいませ。

 

渋谷本院のご予約はこちら

表参道青山院のご予約はこちら

公式Instagram ※お問い合わせも可能

関連記事

  1. 【ハリ・リフトアップに効果的】ミルキングって何?

  2. 当院の小顔矯正は2種類 歪み小顔矯正について

  3. お顔を老けさせている?その姿勢とは?気をつけるポイント

  4. 【解説】当院の骨盤矯正について〜施術の流れ〜

  5. セルフケアはなぜ必要?

  6. 【顔と体の歪みはセット】首や肩のこり、腰痛、眼精疲労や頭痛は…

おすすめ記事

最近の記事