お顔と身体の連動性について

こんにちは。さつま骨格矯正の中川です。

今回は身体とお顔の矯正理論についてお話していきたいと思います。

当院では度々骨盤矯正の大事さ、なぜ骨盤矯正とお顔の歪みが関係しているのかをお話していました。

今回は歪み研究室に置いてある医学書籍を元にお話していきます。

今回ご紹介させて頂きます医学書籍はアナトミートレインという解剖学書を元にお話させて頂きます。

アナトミートレインとは筋膜と身体の機能について書いてある解剖学書になります。

簡単にいうと身体全体の筋膜は繋っているので全身の矯正が如何に大事なのかがわかる解剖学書になっております。

当院の全身骨盤矯正について

当院の骨盤矯正は足からしっかりバランスを整えていきます。
足のアーチが崩れることで扁平足やハイアーチになり、足は身体で唯一地面と接地しているため衝撃をダイレクトに吸収するためその上にある骨盤の歪みにつながったり、下半身のバランスが悪くなります。
そうなると骨盤だけではなく顔の歪みにも繋がってきます。
また下腿の筋膜は首や顔にも繋がっているのでお顔や首の歪みに繋がります。

ですので当院では足からしっかり整えていきます。
足のストレスも軽減され、尚且つ骨盤も整えば一石二鳥です。
またお顔に繋がっている筋膜は脚だけでなく身体の筋膜も繋がっています。

帽状腱膜という筋膜が頭の前頭部にあります。
その帽状腱膜の下に脊柱起立筋の筋膜などがあります。
ここに刺激を入れることでお顔の筋肉の緊張を取ります。

当院では骨盤を矯正するのはもちろんのこと全身の筋緊張をとり、全身足からお顔まで矯正していきます。
一度お越しくだされば問診時、施術時に詳しくご説明させていただきますので是非ご来院お待ちしております。

ご予約はお電話やホットペッパー、インスタグラムのDMでも受け付けております!
ご気軽にお問い合わせくださいませ。

〜各院のページは下記より〜
渋谷院

広尾院

表参道青山院

 

 

関連記事

  1. 当院自慢のポジショナーについて

  2. さつま骨格矯正でハイフを受けるメリット

  3. さつま骨格矯正表参道青山院について

  4. 当院の2種類のハイフを詳しく解説!

  5. なぜ顔が歪むの?part2

  6. 当院の精密ハイフについて

おすすめ記事

最近の記事