こんにちは、表参道院の工藤です。
今回は小顔のメリットについてお伝えしていきます。
小顔になるメリットを知ってモチベーションを上げていきましょう!
小顔のメリット
➀第一印象で得する
みなさんはメラビアンの法則というのをしっていますか?
メラビアンの法則とは人の印象を判断する要素のことです。
視覚55%、聴覚38%、言語7%と言われていて、3秒~5秒で判断します。
また、美人や、かわいい子は生涯3000万円も得するとも言われています。
メラビアンの法則で、人の印象は半分以上が見た目ということがわかります。
仕事などでどんなに一生懸命説明していても、見た目や話し方で9割以上の印象付けられてしまいます。
小顔になることでデメリットは考えられません。
②顔のパーツが大きくみえる
小顔になることにより、顔の余白が少なくなり目が大きく見えたり鼻筋が通ってみえます。
化粧でするシェーディング効果のようなものです。
顔のパーツの大きさは変わらなくても、顔の余白が少なくなることの相乗効果ではっきりとした印象のお顔に見えます。
③スタイルがよくみえる
これは想像がつくかもしれませんが、お顔が小さいと手足との対比からスタイルがよくみえます。
またお顔のパーツが小さくても顔がちいさいと、それをカバーすることができます。
④たるみにくい
小顔、左右差のないお顔は骨格や筋肉、脂肪の状態が安定している状態ということになります。
顔の筋肉が柔らかく血液の循環もよくなり、偏った使い方をせず上手に筋肉を使えています。
そのため脂肪がつきにくくなりむくみ、たるみが起こりにくくなります。
顔の骨格も身体と同じで片方の筋肉に偏って使うと、骨格が歪んできます。
ダイエットで小顔
ダイエットで小顔になることは、もちろん可能です。
しかし、ダイエットで小顔になるときに落ちるのは主に脂肪なので、限界があります。
まずは癖や習慣を変えて、筋肉の質を変えていかないとダイエットだけでは頬下がこけやすかったり、身体は痩せてるのに顔だけ大きく見えてしまったり、変化が感じにくかったりします。
当院では筋肉や骨格、脂肪はもちろん癖や習慣の指導も行っています。
そのため、小顔だけでなく左右のバランスをみて施術をしております。
是非お顔の大きさやバランスが気になる方はご相談ください。
ご予約はお電話やホットペッパー、インスタグラムのDMでも受け付けております!
ご気軽にお問い合わせくださいませ。