私たちさつま骨格矯正では、主に2種類の小顔矯正を提供させていただいています。
それが小顔矯正と歪み小顔矯正(さつま式®︎)です。
その違いについては以前のブログで詳しく書いているのでそちらをご覧ください。
⏬
今回はその2つの内の、小顔矯正にフォーカスを当ててご説明させていただきます。
小顔矯正(さつま式ミルキング)
当院の小顔矯正では、頸部リンパ、顎下(顎底部)、表情筋の3つを主として施術を行います。
①頸部は、鎖骨や肩甲骨あたりから直接頭、顔の方につく筋肉(大きい筋肉では僧帽筋、胸鎖乳突筋など)があります。
不良姿勢による頸部の埋もれや噛みしめにより、首回りの筋肉が短縮し、リンパ節が圧迫されリンパの流れが悪くなってしまいます。頸部の矯正では頸部の短縮を解消し、リンパのヨレを正すことによりリンパの流れを改善させます。
②顎下(顎底部)では主に舌上筋群が開口やフェイスラインのもたつき、たるみに関与しお顔のむくみなどに関与するため非常に重要になります。顎下の矯正では、顎先から顎角にかけてしっかり流す事で、舌上筋群や口角を下げる筋肉などが緩み、
口の開けやすさ、フェイスラインがスッキリするなどの効果が期待できます。
③表情筋では、偏った筋肉の使い方や筋肉の使いすぎなどの様々な要因でヨレが出てしまい、アンバランスになってしまいます。筋肉のアンバランスが生じる事で、血液、栄養分、水分などの流れが悪くなり、その結果、筋肉や皮膚の弾力性も失われ老化が進行してきます。表情筋の矯正では絵折れてしまった筋繊維や軟部組織を中心部に寄せていき、その場所に本来必要だったものを埋め込み定着させ復元力を高める矯正です。
この3つを行うことにより首回り、お顔周りの緊張が緩みスッキリとしたお顔立ちになります。そしてこの小顔矯正と合わせて他の施術を行うことで、より一層お顔の仕上がりに磨きがかかります。
こちらのメニューを含めたクーポンが現在ホットペッパービューティにてご用意しておりますので、
是非試してみてください✨