皆さま、あけましておめでとうございます!!
寒いですね~
さて、今まさに世の中は目に見えないウイルスと闘う時代、世界中の方々が自身の免疫を高める事に躍起になっている状態だと言っていいでしょう。
では、そもそも免疫って一体何なのでしょうか・・・
「免疫」という単語を辞書で引いてみました!
『免疫とは,まず字義どおり〈疫を免れる〉仕組み,ことに感染症から免れるための,一連の生体防御機構をさす。』
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について
つまり、免疫とは、カラダの外から侵入してきたウイルスや病原菌などからカラダを守ってくれる体内の仕組み、または細胞の事を言います。
では、私たちの身近なところで免疫はどのように働いてくれているのでしょうか?
分かりやすいところで発熱があります。
ご存知の方も多いでしょうが、風邪を引いた際に発熱するのは、身体の中で免疫細胞がウイルスと戦ってくれている証拠であり、体温を上げることにより免疫を活性化させ、ウイルスへの攻撃力を高めているのです。
そしてウイルスとの闘いに勝利した後、体温は元に戻ります。
つまり私たち人間は、ある程度のウイルスや細菌が相手なら自分自身で治してしまう力が備わっているのです。もちろん、その諸症状を完治させるためにはしっかりと身体を休めることが大前提であり絶対条件です。
症状(発熱を始めとしたさまざまな)が出ている最中は、カラダには耐えがたいツラさが伴います。そして現代では、そのツラさを魔法のように取り去ってくれるクスリが多数存在しています。
たしかに、クスリを飲めばツラい症状はすぐに消えてくれますが、何でもかんでもクスリですべて良くなるのかと言われれば、一概にYesとは言い切れないかもしれません。
しかし昨今では、市販の風邪薬のキャッチフレーズにも「風邪で仕事を休めないアナタに!!」と言った感じで書かれているように、風邪や体調不良の時でもお休みを頂けない(申告できない)仕事場や部活動が今の日本には多いのかなという印象を受けます。(最近はコロナの影響で発熱は即自宅待機ですが)
風邪を引いた際は、とにかくお家でゆっくり休みましょう!!
少しばかり古典的な言い方かもしれませんが、療養が一番のクスリです。
そして皆さま、今の時代は免疫アップが必要不可欠です!!!!!
情報の取捨選択も然り、本当に今必要な対策は何なのかをよく考え、この新時代を元気に生き抜きましょう!!