【左右差】【全身頭蓋矯正】モニターKさま(35歳女性)

【左右差】【全身頭蓋矯正コース】モニターKさま(35歳女性)
<施術コース>
全身頭蓋矯正コース
3か月10回施術
<主なお悩み> 
お悩みは、左右差(目、鼻)、エラが気になるということでした。 

★検査時 2019年9月18日
               

既往:歯列矯正。上下左右8番抜歯。

【口腔内所見】
咬合様式:グループファンクション 
アングル:1級
骨隆起:下顎隆起+
歯列弓:U字型
頬粘膜の圧痕:左+ 右+

【正面顔貌傾向】
目:左落ち
口角:左落ち
咬筋量:左深部+、右浅部+
開口:顎関節左に逸脱
舌:沈下

【側貌傾向】               
タイプ:ストレートタイプ              
下顎角:左110°、右110°               
FH平面–下顎下縁平面角:左24°、右21°   
Eライン:上唇−、下唇−     
顔面角:左87°、右88°
Nアングル:左87°、右85°           

【頭蓋的様式】              
側頭骨乳様突起:左FS↓、右BS    
乳様突起スペース:左狭小      
胸鎖乳突筋:右+

【骨盤様式】          
落ち:右落ち
フレア:右アウトフレア、左インフレア
尾骨:左
仙腸関節:左狭小

【骨盤習癖】     
脚組:         
スカートの回り方:    

【日常生活の癖】
バッグ:基本リュックだが、たまにバッグを右肩にかける。

★初回施術後 2019年9月24日

担当:奥野

施術内容:全身頭蓋矯正

開口時の左顎関節の逸脱が大きいので、全身矯正と頭蓋の乳様突起と下顎後縁の間のスペースをニュートラルに調整して逸脱を抑えました。

 

★2回目施術後 2019年10月2日

担当:奥野

施術内容:全身頭蓋矯正

開口時の顎の動きは良好になっていました。トムソンベッドで脊椎の湾曲を整えて、頭蓋部の調整、表情筋の引き締めをしました。目の高さなどのバランスも良くなりました。

★3回目施術後 2019年10月9日

担当:奥野

施術内容:全身頭蓋矯正

今回は鍼で表情筋や側頭筋、帽状腱膜などにアプローチも加えていきました。

★4回目施術後 2019年10月18日

担当:武藤

施術内容:全身頭蓋矯正

左股関節の調整など全身の土台から整えていきました。左目がしっかり上がってバランスよくなりました。

★5回目施術後 2019年10月30日

★6回目施術後 2019年11月5日

関連記事

  1. 【左右差】【総合矯正】モニターMさま(25歳女性)

  2. 【左右差】【総合矯正】モニターSさま(39歳女性)

  3. 【左右差】【総合矯正】モニターWさま(22)

  4. 改善例あり【左右差】モニターさま(24歳 男性)施術経過(1…

  5. 【左右差】【全身頭蓋矯正】モニターTさま (28歳男性)

  6. 【左右差】【総合矯正】モニターSさま(22歳女性)

おすすめ記事

最近の記事