これから6ヶ月で骨格美人に生まれかわります!!
モニターを受けた理由やお悩み
エラの張り(中学生位~)、目の高さと大きさ、フェイスラインの左右差、くいしばり、頚肩こり。
コルギやマウスピース(歯科処方)での効果があまり実感できなかった為。
モニター採用に至らなくても、しっかり通院して改善したいという強い意志をもたれていらっしゃいました。
検査・分析・相談
まずは、顔のゆがみ検査とセファロ写真分析とカウンセリングを行いました。
歯科矯正でも使用される矯正専用スタンドにて耳を固定した位置で正面の顔、横顔を二次元的に分析します。
セファロスタンドによる軟組織分析↓
【主訴】エラの張り(中学生位~)、目の高さと大きさ、フェイスラインの左右差、くいしばり、頚肩こり。
【主訴の既往】コルギとスプリント
【咬合】右3番クロスバイト、Angle右2級、左3級気味
【口腔内所見】舌圧痕+
【頭蓋的様式】右側頭骨BS、左側頭骨FS
【SSスペース】左右狭い
【脚的様式】ややO脚傾向
【骨盤様式】右落ちアウトフレア、左インフレア
【仙腸関節】特になし
【尾骨】右シフト
【Eline】左右上唇−
【下顎角】右111°、左114°
【顔面角】右94°、左94°
【FMA角】右23°、左24°
【Nアングル】右92°、左94°
【正面顔貌傾向】左目落ち・左口角落ち・咬合右Ft・咬筋量:左浅部+・右浅部++、開口右
【側貌傾向】ストレートタイプ
【骨盤習癖】
【日常生活の癖】TCH、クレンチング、ブラキシズムの自覚あり
★初回施術後2018年12月1日
担当:粟津
施術内容:総合矯正
身体の歪みは強くなく典型的なパターンでした、頭蓋との連動は同期する形で誘導しやすいです
お顔はとにかくくいしばりによる咬筋の張りです
右の張りが特に強く肥大を認めます、噛み合わせもそちらに寄っているので左へ誘導、矯正。
顔面整骨マウスピースはやや左偏位で作成しました。
顎の位置が良くなり口角のほぼ揃いました、目の上りも良好です。
くいしばりが治ってくればエラは自然と綺麗になってきます、また今回左に顎位を誘導しているので右のエラの張りが検査時よりやや出がちに見えるのは顎の位置(歪み)をまず優先している為です。
初回の感想
内腿に心地良い筋肉痛があるのと、笑った時に唇が曲がらなくなりました。
これからも姿勢やマウスピース、頑張ります!
【改善例】