小顔ポジショナーって何?

こんにちは。表参道青山院 院長の古川です。
HPBクーポンや当院の各SNSで発信しております小顔ポジショナーについてお話していこうと思います。

小顔ポジショナーとは。

当院で取り扱っている小顔ポジショナーはマウスピース型になっております。

これらは歯列を動かしたり、夜中の食いしばりを抑えるようなナイトガード的用途ではありません。
これは施術後の顎のポジションへリセット、さらに癖付けしていくためのアイテムとなっております。
これを1日2回朝晩1分ずつ付けていただきます。

そうすることで矯正後の顎の位置のキープへ導きます。

どういう効果があるの?

ポジショナーをつかうことでどういう効果あるのか。

・施術後の良い顎の位置をキープしていく。
→開口の安定、顎位を安定させることで、機能かつ審美を高めます。

人間には一定を保とうとするホメオスタシスという機能が常に働いています。
現状、悪い癖のままキープされているのがご自身の「普通」になっています。
せっかく施術で良い癖に戻しても悪い癖のへ戻ってしまうのです。
自分の「普通」から脱却して新しい、正しい位置へ導く、かつ維持するというのが目的です。

・表情筋を立体的なアプローチしていく。
→咀嚼筋の力は外向きへ働いており、表情筋たちは外向きにそのまま引っ張られてしまうと平たいお顔立ちやたるみの原因にもなってきます。

ポジショナーにより口内から刺激をいれていくことでしわやたるみへアプローチしていきます。
口腔内粘膜は粘膜筋板がないため、刺激の流入量が大幅にUPしている場所なのでお顔の表面から触るよりも効率が良いというわけです。

さらに刺激をいれることによって筋膜層の細胞外マトリクスに働きかけます。
これらが相互的に働くことによって、機能的かつ審美的に美しい状態を目指していけるのです。

ポジショナーの使い方

使い方自体はとっても簡単です♪
ちょっとめんどくさいななんて思っている方も1日1分2回でOK!
上の歯にはめて、唇を閉じます。
この時ベロも上顎についているとさらに良いです。
たったこれだけ!!

私はドライヤーで髪を乾かすときにぱくっとはめて使ってます☆
洗面台で使えばすぐに洗って置けるので一石二鳥ですね!

このポジショナーを使った表情筋マッサージや体操なども各院InstagramやTikTokにて配信しておりますのでそちらも合わせてご覧ください☆
当院オリジナルのポジショナーも現在鋭意製作中なのでどうぞおたのしみに!

 

関連記事

  1. 高濃度美容成分導入をご紹介☆

  2. 【新登場☆イオン導入】小顔矯正+ビタミンC誘導体編

  3. ギザギザ舌?!ベロの形や位置の正しいポジションは?

  4. 小顔ベストポジショナーQ&A

  5. 歪み小顔矯正とHIFUですっきり小顔に!

  6. 小顔ポジショナーとは?

おすすめ記事

最近の記事