こんにちは。昨年2024年に「歪み小顔矯正」の施術箇所が増え、アップデートされました。
今回はアップデートされた内容と、その効果について解説します。
6箇所→7箇所にアップ!【ベーシック 7箇所】
今までの6箇所から咬筋を中心に7箇所にアップ。咬筋は咀嚼筋の中でもパワーの強い筋肉で、食いしばり改善にとても重要な働きがあります。
・深部咬筋/2箇所/口内法リリース
・浅部咬筋/2箇所/口内法リリース
・咬筋コロノイド部/ 2箇所/口内法リリース
・下顎骨牽引回転法(フルクラム)/ 1ヶ所
こんな人におすすめ
下顎牽引によってズレを元の位置に戻す、下顎を中心とした施術です。
・歯ぎしり、食いしばり
・エラ(下顎骨顎角)フェイスラインの改善
・頬骨凹凸の改善
・顎関節症の改善
・上部頸椎 /椎骨動脈(交感神経の働きを調整して自律神経を整えます。例:食いしばりの改善・深い睡眠による回復力の向上)
12箇所→14箇所【スタンダード 14箇所】
「ベーシック 7箇所」に以下の7箇所をプラスした合計14箇所のコースです。
・内側翼突筋/2ヶ所
・側頭筋/(筋突起カウンタ-)/2箇所
・正中口蓋縫合1箇所/上顎牽引(上顎骨整骨)
・C1 (頚椎1箇所)
・C2 (頚椎1箇所)
顔全体の骨格フレームを整える施術。「ベーシック 7箇所」に加え、「スタンダード 14箇所」では蝶形骨や上顎骨、頚椎などの施術を行います。
こんな人におすすめ
軽度の左右差の調整、スマホ首の改善などが期待できます。
・目の左右差・位置の改善をしたい人
・人中を短くしたい人
・ストレートネック(スマホ首)の人
・全顔のバランスを整えたい人
・顔のもたつきが気になる人
など
22箇所→26箇所【プレミアム 26箇所】
「スタンダード 14箇所」に、以下の12箇所をプラスした合計26箇所のコースです。
・ 外側翼突筋/ 翼状突起外側板
ー 上頭 左右2個
ー 下頭 左右2個
・舌骨上筋群
ー 顎舌骨筋 左右2個
ー 顎二腹筋 左右2個
ー オトガイ舌骨筋 左右2個
ー 茎突舌骨筋 左右2個
こんな人におすすめ
26箇所ではすべての咀嚼筋に触れることができるため、様々な働きが期待できます。
・唾液分泌による免疫力の向上
・舌の位置と顎位の改善
・下顎のたるみ・もたつき改善(二重顎)
・26箇所と全顔のバランス調和
42箇所→50箇所【デラックス 50箇所】
「プレミアム 26箇所」に、以下の14箇所をプラスした合計50箇所のコースです。
・舌骨
・側頭骨(コメカミの凹み改善)
・上顎骨複合体(中顔面の短縮)
・口輪筋 1箇所
・口角下制筋 2ヶ所
・口角挙筋 2ヶ所
・大頬骨筋 2ヶ所
・小頬骨筋 2ヶ所
・上唇挙筋 2ヶ所
・上唇鼻翼挙筋 2ヶ所
・笑筋 2ヶ所
・下唇下制筋 2ヶ所
・オトガイ筋 2ヶ所
・頬筋 2ヶ所
・鼻中隔下制筋 1ヶ所
こんな人におすすめ
50箇所では表情筋も含まれ、アプローチできる部分が増えてさらにパワーアップしています。
・コメカミ(側頭骨)の凹みが気になる人
・鼻の下の長さが気になる人(中顔面の短縮)
・E-ラインを整えたい人
・口角の左右差を直したい人
・ほうれい線やマリオネットラインが気になる人
・肌質の改善したい人
・50箇所の施術で全顔のバランスを取りたい人
オーダーメイドの施術【エクストラ 65箇所】
デラックスにさらに15箇所を加えた、症状に応じたオーダーメイドの施術。会員限定の特別メニューで、より細かい調整や特定の悩みに対応します。
まとめ
施術の箇所数はご自身の改善したい部位によってお選び頂くことが可能です。
また、自分のお悩みに合うヶ所数がわからないという方も多いと思いますので、当日メニューの変更やご相談も可能となっております。
より詳しい施術箇所はこちらからご覧いただけます。
>>施術箇所詳細
顔に関するお悩みはぜひ当院にお任せください!!
最後までお読み頂きありがとうございました。