スタッフブログ

食いしばりやすい人とは

こんにちは!渋谷院の堀内です。 今回は食いしばりが起きやすくなる環境や条件についてお話ししていきます。   食いしばりやすくなる要因   1、ストレス 2、習慣 3、姿勢 4、噛み合わせ 5、子供特有 […]

☆表参道青山院がリニューアルしました☆

この度、表参道青山院の院長に就任します、古川です💁‍♀️ 6月21日に当院はリニューアルオープンしたので、今回は私からご紹介させていただきます🙋‍♀️❤️ Y.Cビルを3階へあがっていただくと、1フロアが青山院になりまし

ご報告。

こんにちは。 さつま骨格矯正 表参道青山院 院長の岡野です。 突然のご報告で恐縮ですが、わたくし岡野奨は、2025年7月31日を持ちまして、さつま骨格矯正を卒業し新たな夢に向かって行く事をここでお知らせ致します。 さつま

広尾院院長就任の挨拶ブログ

いつもさつま骨格矯正をご愛顧いただきありがとうございます。 この度、2025年7月1日をもちまして、広尾西麻布院院長に就任いたしましたセラピストの佐藤佐和子と申します。 これまで私は20年近く、筋膜リリースやアンチエイジ

人気のニューロリフトについて

神経細胞は、電気を帯びており、通常、細胞内が「−」、細胞外が「+」の電位で安定を保っています。そこに何らかの刺激が加わると、細胞外が「−」、細胞内が「+」に変化して情報を伝達します。このように私たちのからだには、外部から

この夏、フェイスラインのたるみが気になる方へ

こんにちは。さつま骨格矯正の高木です。 暑さが本格的になり、外出先でもマスクを外す機会が増えてきましたね。 それに伴い、「フェイスラインがぼやけて見える」「あご下がたるんできたかも…」といったお悩みを抱える方も多いのでは

上部へスクロール