表参道青山院の副院長就任のおしらせ
みなさんこんにちゎ🌼 この度表参道青山院の副院長に就任いたしました橋場千明です。 これまでたくさんの患者さんに出会い、多くを学ばせていただきました。 これからも患者様が目指すステキなお顔へのサポートや、顎と身体の機能改善 […]
みなさんこんにちゎ🌼 この度表参道青山院の副院長に就任いたしました橋場千明です。 これまでたくさんの患者さんに出会い、多くを学ばせていただきました。 これからも患者様が目指すステキなお顔へのサポートや、顎と身体の機能改善 […]
こんにちは、さつま骨格矯正表参道院の片ノ坂です! だんだん秋に近づいてき涼しくなってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?🍂 過ごしやすくなったとは言えまだまだ寒暖差がありますので体調に気をつけてお過ごしください😌💭
起床時に顎の辺りがこってる、痛い、歯が染みることが増えた、何をしても改善しない肩こりや頭痛がある。このような症状が無意識の食いしばりからきてる可能性があることを知っていますか? そもそも食いしばりとは? 上
「さつま骨格矯正」では、施術の効果を最大限に引き出すために、セファログラム(頭部レントゲン(X-ray images))を用いた精密な分析を行っています。 今回は、セファログラムがどのような役割を果たし、ど
こんにちは😃表参道青山院の古川です。 9月に入って、夜風が涼しくなり始めましたが、お昼時はまだまだ暑い日が続きますね。 オフィスの冷房などでお身体が冷えているって方も沢山いらっしゃいますし、私もその一人なのですが、最近は
8月31日、「小顔プロフェッショナルマウスピースセミナー」が大好評のうちに終了しました。 全国から集まった施術者や美容のプロフェッショナルたちの熱気に包まれた一日。 結果として、今回は12名の『さつま式小顔マウスピース
みなさんこんにちは。さつま骨格矯正の福山です。ついこないだ夏休みに入ったのにもう8月が終わろうとしています。しかし、まだまだ9月も暑い日が続きますので熱中症対策が必要ですね。あとは夏なのにまたコロナウイルスが流行ってます
こんにちは!さつま骨格矯正の橋場です🔥 毎日暑い日が続いておりますが、みなさん熱中症や夏バテは大丈夫でしょうか🥵 涼しいお店でスイーツを食べたり、おうちで甲子園の観戦をして熱くなったり、 それぞれの夏を楽しめていればいい
こんにちは!渋谷院の堀内です。 今回は食いしばりが起きやすくなる環境や条件についてお話ししていきます。 食いしばりやすくなる要因 1、ストレス 2、習慣 3、姿勢 4、噛み合わせ 5、子供特有のもの などとさまざまな要因
この度、表参道青山院の院長に就任します、古川です💁♀️ 6月21日に当院はリニューアルオープンしたので、今回は私からご紹介させていただきます🙋♀️❤️ Y.Cビルを3階へあがっていただくと、1フロアが青