Post Cosmetic Surgery Care

美容外科のケア

ボトックス・ヒアルロン酸注射・糸リフトなど美容施術後の筋肉ケアをお考えの方へ

近年では、骨切りのような大がかりな外科手術だけでなく、ボトックスやヒアルロン酸注射、糸リフトといった「気軽にできる」プチ整形も一般的になってきました。しかし、これらの施術も骨格や筋肉に思わぬ影響を与えることがあり、注意が必要です。

高い費用や時間をかけて受けた施術なのに、期待した効果が得られなかったり、逆に「笑えなくなった」「表情が不自然になった」といったお悩みを抱える方も少なくありません。特にボトックスを30代以降に繰り返し使用すると、表情筋がうまく働かなくなり、筋肉の活動が低下することがあります。また、糸リフトも筋肉や皮膚の緊張バランスを崩し、顔全体の動きに違和感を感じるケースもあるようです。

これは、長期間寝たきりの状態で筋力が落ちるのと似ており、時間が経てば経つほど、元の筋肉の働きを取り戻すまでに時間がかかることもあるのです。

表情筋や咬筋(こうきん)は、日常的に使うことで本来の柔軟性やハリを保っています。しかし、美容施術の影響で筋肉が「サボった状態」になると、顔のたるみや左右差などの変化につながる可能性があります

体に異物を入れて組織の状態を変化させる以上、リスクと隣り合わせです。組織とのバランスを整えるためにも、術後のケアやリハビリは非常に重要です。

さつま骨格矯正では、こうした美容施術後の筋肉のこわばりや使いにくさに着目し、顔まわりの筋肉が本来の動きを取り戻せるようサポートしています。当院独自の骨格調整と、マウスピースを活用した顔面筋のトレーニングにより、表情筋の自然な動きやバランスを促し、すこやかなフェイスラインを目指します。

また、当院には美容に関する知識と技術を持つスタッフが在籍しており、美容施術後のコンディション維持や違和感の軽減を目的としたケアをご希望の方にも多くご利用いただいています。

During orthodontic treatment

歯列矯正中の小顔矯正

歯列矯正中に顔の歪みを整える

主な施術メニュー

歯列矯正中は歪みと小顔矯正の絶好のタイミング

少しずつ動く新しい歯列に合わせて、お顔を美しく整骨できます。歯列矯正中はストレスも大きいので是非ご来院ください

 

 

料金・施術科目はWEB予約サイトよりご確認ください

上部へスクロール