くいしばりとはなんぞや 第2話

こんにちは🌞
柔道整復師の橋場です🦴

最近は急に朝晩の冷え込みが厳しくなってきておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日は先日投稿しました くいしばりとはなんぞや の第1話の続きをさせていただきます。

前回食いしばりによって起こることを3つ書きましたがそこから少し派生させていただきます。

突然ですが
ぐっと噛むときにかかる力(咬合力)はkgで表すとどれくらいだと思いますか?

なんと100kgもかかると言われています。

 

飴や氷は手で破壊できないのに歯では破壊できますよね?
とっても力が強いんです。

このときにかかる力が
顎の関節にかかってこれば
顎関節部分の痛みにつながり
筋肉にかかってこれば
大きさや頬の痛み・だるさに繋がる。

 

咬筋は頬骨から下顎の骨に向かってついているので
頬骨部分にかかる力が強ければ
筋肉に骨がひっぱられて頬骨が横にでるお顔になりコケたり…
下顎部分にかかる力が強ければ
エラ張りさんのできあがり…

そして歯の表面がすり減り
🦷知覚過敏
🦷虫歯

になったり

圧力がかかりすぎて
🦷歯周病の悪化
🦷歯髄炎が起きる

こんな歯の症状にもつながってきます!!

詰め物をしても外れてしまうことがお悩みの方はいらっしゃいませんか?
それ もしかしたら食いしばりのせいかもしれません😱😱😱

そして噛むときの筋肉は咬筋だけではありません。
側頭筋というこめかみの筋肉。

こめかみに両手を添えてカチカチ歯を動かしてみてください。
動きますよね?ということでこの子も噛む筋肉です。

ここが固くなることで

🫨頭が圧迫されて頭痛が起きる
🫨固く縮こまるのでこめかみが凹む。

髪の毛を上げたときに「あれ?私こんなに頭凹んでたっけ?」

ってなったことがある方いらっしゃいませんか?
これは側頭筋の硬さが原因といえます😱😱😱

また(ありすぎですよね?そうなんです。ごめんなさい。)
噛むときに首周りの筋肉も連動しているので
首肩こりにも繋がるんです。

食いしばりひとつをとってもこんなにたくさんの
よくないことが起きてしまうんです。

1日24時間の中で歯を当てていいとされている時間は
実はたったの20分間

1日の中で6時間以上歯と歯をあてる癖がある方
TCH(Tooth Contacting Habit)上下歯列接触癖という名前もついちゃっています。

癖ってなかなかなおすことは難しいですよね?
でもそもそもこの”歯と歯をあてる”ことがよくないことだと分かってない方がとっても多いんです。

でも少なくともこれを読んでくださった方は今日から歯と歯をあてないように意識できますよね?

 

千里の道も一歩からです。

まずは歯と歯に隙間をあけるようにこころがけましょう⭐️

そして食いしばりによるお顔のお悩みに当てはまった方や食いしばりしてるかどうか診てほしい…
顔に悩みがあるけどどうすれば…

という方はぜひ一度ご来院ください😃

 

これからまだまだ気温が下がってきますが体調にお気をつけください🍂
読んでくださりありがとうございました⭐️✌️

(この人物はフィクションです)

読んでいただきありがとうございました😀

渋谷本院のご予約

表参道青山院のご予約

広尾院のご予約

公式Instagram ※お問い合わせも可能

関連記事

  1. くいしばりとはなんぞや 第1話

  2. 身近に潜む顎関節症

  3. 実際の問診を覗いてみよう🧐2024秋

  4. メニューにお困りの方集合‼︎ 12ヶ所と42ヶ所のクーポンと…