
VOCE (ヴォーチェ)6月号に掲載されました
2021年4月22日に発売されました雑誌VOCE6月号にて 総院長が舌トレについて紹介している記事が掲載されました。 ぜひチェックしてください。 VOCE6月号の表紙は川口春奈さん VOCE6月号の表紙は川口春奈さん。「
2021年4月22日に発売されました雑誌VOCE6月号にて 総院長が舌トレについて紹介している記事が掲載されました。 ぜひチェックしてください。 VOCE6月号の表紙は川口春奈さん VOCE6月号の表紙は川口春奈さん。「
行く前と行った後だと顔が全然違うし、悩みが一気になくなります。 私は痛みに弱くて大丈夫かな…。と最初とても不安ではありましたが、スタッフの方々が優しくて、自分に合わせてしっかり施術してくださるし、痛みをほぼ感
本気で自分を変えたいと思う方は来院をオススメします! 先生方のお話を聞いていつもどれだけ自分の体に負担をかけてしまっているのかがよく分かりました。しっかりと施術を受けることで確実に変わっていくのが分かります。 池田 航さ
自信を持って友人におすすめできます。 まず1度来院されてみて、お顔の歪み分析、カウンセリングを受けてみて欲しいです。親身になってくれるスタッフの方の技術も間違えなく、1回でも効果を感じることができると思います。 あめさん
もし行くかどうか迷っているなら自分に投資すると思って一回試しに行ってみることをオススメします。 先生の理論を聞いたり、施術してもらっても効果が実感できなければやめればいいので、まずは一度体験してほしいです。 金城みきさん
小顔矯正は他のところにも行きましたが、一番分かりやすく効果がありました。 骨格を整えると顔も身体もスッキリするのでエステで行く前に行ってみてください。 松山 亜耶さん(20代 モデル) 通院期間 2年 来院動機 事務所の
結構いろんなところに通いましたが、さつまさんが一番安心して任せられるなと思っています。 来院前は、費用のこととか、院の雰囲気とか、ちょっと高いなって思ったり、他のよくある小顔矯正サロンとは違って病院ぽくて少し躊躇してしま
私はいつもさつまさんに助けられています! まず、気になっている方がいたら、試してみることが大事だと思います。新たな発見があったり、改善点がみえてくるので、自分の身体のためにもなります。 田辺かほさん (20代 VOCE専
2021年1月にさつまに復職致しました、柔道整復師の古川嵯織と申します。 実は2014年4月から2015年の8月までさつまで働いており、なんと5年半ぶりに戻ってまいりました。 年齢を重ねるにつれて、顔や身体の歪みが気にな
終わった後は毎回歪みも取れて顔もスッキリした印象でした。 M.Rさん(20代) 担当:奥野 当院を選んだ理由 本を出されていると知ってインスタグラムで調べたところ効果が感じられそうだったので。 来院動機 顔の左右の歪み